YOKONEは東洋医学で古来から推奨されいる、横向き寝に着眼し、「頭・首・肩・腕」を4点で支える特許技術で開発された枕です。
最初の「YOKONE」から「2⇒3」へと購入者の声を参考に、バージョンUPしていて、機能面での改善がされています。
そんな最新作「YOKONE3」なのですが、どんな枕なのかよくわからないという方もいると思うので、公式サイトからわかる特徴を簡単に解説していきます。

- 横向き寝に特化したつくり
- 仰向けでも寝やすいくぼみ付き
- 4段階の枕調整マット付き
- 首部分にストレッチ機能を採用
- 4段階の枕調整マット付き
- 「頭・首・肩・腕」の4点で支える設計
- 横向き寝で脳のゴミの排出を促進
- 2週間の体験期間がある
- 仰向けで寝るメインには向いていない
- 枕本体を洗う事ができない
価格 | 高さ | 横向き |
---|---|---|
18,000円 | 9~12㎝ | 対応 |
素材 | 硬さ | 音 |
特殊ウレタン | やや柔らかい | しない |
ニオイ | 洗濯 | サイズ |
少しゴム臭がする | カバーのみ | 縦47×横65 |
YOKONE3は横向き寝をメインに設計されている枕なので、仰向け寝をメインとされる方には向いていません。ただ、「横向き寝をしている」・「これから横向き寝に変えようと思っている」方にとっては、「睡眠の質・イビキ・肩こり・腰痛」へのサポート効果が期待できる枕です。


枕カバーは冷感性になっていて熱がこもりにくく、通気性や速乾性も抜群。洗濯機で洗う事ができるので、衛生的です。

といった特徴をもっています。でも、いくら公式サイトで効果があるといっていても、「信頼できない」「デメリットも知りたい」と思いますよね。
そこで、実際使った人の悪い口コミと良い口コミを紹介し「結局どんな効果が期待できるか?どんな人におすすめなのか?」をまとめてみました。
YOKONE3の口コミの真実を検証!
良い口コミも多いYOKONE枕ですが、悪い口コミにも注目したほうが、「YOKONE3」の向き不向きがハッキリ解りやすいので、どちらもピックアップしてみました。
YOKONE3の良い口コミ
2つ買うと1つオマケでいただけるとのことで、思い切って家族分を購入しました。
いびきや寝不足、肩こりなどそれぞれ効果が少しずつ感じられてきました。お得に買えて良かったです。
引用元:楽天
睡眠時無呼吸症候群と診断されCPAPを試しましたが圧迫感に耐えられずやめてしまいました。医師に横向き寝がいいと言われこちらの枕を勧められました。妻からもこの枕で寝ると無呼吸の回数が減ってるようだと言われます。朝のしんどさや日中の眠気も減った気がします。
引用元:楽天
昨日はおとんの誕生日🎂
朝起きると肩が痛いって言ってたから、横寝用枕YOKONE2を🎁。
高いけど1週間試せて合わなかったら返品返金保証付きだから安心だった。
初日、のび太級の即寝。その後も調子良さそう✨
カバーの肌触りと適度な高さ、枕の頭部分がすっぽり包まれる感が気持ちいいんだって😆
引用元:ツイッター
YOKONE3の悪い口コミ
確かにフィット感はあるが、ありすぎてか、冬でも汗をかいて睡眠不足に…。
引用元:楽天
私には残念ながら合わなかったのですが、試しに主人に寝てもらったところ体に合っているようで返品せずに済みました。
男性の方が合うのかも?
やはり、枕は千差万別ですね…。
引用元:楽天
良い枕だと思うのですが、横向きに寝ることに慣れている人に向いている商品です。
完全に仰向けに寝るわけではないのですが、仰向けには寝づらいです。
引用元:楽天
YOKONE3の悪い口コミ・良い口コミまとめ
といった評価となっています。インフルエンサー達のステマっぽい口コミは省き、リアルな声を集めました。良い口コミ、悪い口コミの要点をまとめると
- イビキが軽減された
- 肩の痛みが軽減された
- 睡眠の質が改善した
- 無呼吸症候群にいいと医師に勧められた
- 朝のしんどさや日中の眠気が減った
- すぐに寝れるようになった
- カバーの肌触りが良い
- 汗をかきやすくムレる
- 女性の方には少し大きい可能性がある
- 仰向け寝を続けると少ししんどい
と、悪い口コミでは低反発枕の弱点である通気性、横向き寝用としての枕の高さについての意見がありますが、良い口コミでは横向き寝のメリットである「肩の痛み、イビキ・無呼吸症・睡眠の質」などに効果を感じており、機能面で満足している方が多く、信頼感があります。
また「YOKONE2」の時に、多かった悪い口コミは「YOKONE3」で以下のように改善されています。
- 1.首が圧迫されて痛い⇒首元と頭の部分高さを変更
- 2.高さが合わない2段階⇒3段階まで変更可能
- 3.ストレートネックに合わない⇒首のストレッチ機能を追加
というように改善されています。ユーザーの声にあわせて改善してくれるのは嬉しいポイントですね。
悪い口コミの中でも特に目立ったのが、仰向け寝をメインとしている方に多く見られたので、横向き寝を元々している方、これから意識的に横向きで寝ていこう!と考えている方にはおすすめできます。
YOKONE3にはどんな効果があるの?
YOKONE2は文字通り「横寝用枕」というコンセプトで作られていて、東洋医学で推奨されている横寝の効果をフルに活かす事が特徴です。
横向き寝時に期待できる効果は様々ですが、以下の6つの効果を得る為には、「お腹の右側が下である必要がある事」と「枕が横向き寝用である事」が前提で期待できる物、なので注意してご覧ください。
睡眠の質が上昇する
「心臓、血流、消化、気道確保」などに良く、体がリラックスした状態をつくれる為、科学的にも横向き寝の方が睡眠の質が良く、途中で起きにくいとされています。
認知症に関係の深いアミロイドβの排出量が多くなる
睡眠時に脳の老廃物を一番排出できるのが横向き寝である事が、研究結果で証明されており、その時にアルツハイマーの原因とされている、アミロイドβも一緒に排出してくれます。
腰痛が楽になる
腰痛で悩まれている方の中には、もう気づいているかも知れませんが、横向きになり少し丸い姿勢をとる事で痛みが和らぎます。
また急性の腰痛の場合には膝と足首を支えてくれる抱き枕やクッションなどを併用する事で骨盤の歪みも防ぐ事ができます。
気道が確保され、いびき・無呼吸症を予防
最も気道が開き、楽に呼吸をする事ができるのが、横向き寝の姿勢です。
その為、気道が狭くなり、呼吸時に負担がかかる事で起こるイビキや、完全に気道が塞り無呼吸状態になる事を防いでくれます。
血流が良くなり、むくみや倦怠感が軽減される
血のめぐりが良くなる事で、寝ている間に体が回復しやすくなり、早朝の顔のむくみや日中に良く感じる眠気やダルさの解消を期待できます。
YOKOEN3がおススメできない人とできる人
医学的にも、口コミ的にも評価されている枕なのですが、下記のような人にはおススメできません。
YOKONE3をおススメできない人
- 仰向けでよく寝る人
- ストレートネック等の酷い肩こりに悩んでいる人
- 柔らかい枕が良い人
- ベットが小さい方(枕がはみ出る可能性がある)
逆に、下記のような方にはおススメできる枕です。
YOKONE3をおススメできる人
- 横向き寝をよくする・しようとしている人
- イビキに悩んでいる人
- 腰痛で痛くて眠れない人
- 睡眠の質を高めて日中に集中したい人
- 少し固めの枕を探している人
におススメできる枕です。YOKONE2は横向き寝じゃなく、仰向け寝した時の事も考え設計されている珍しい枕ですが、やはり「横向き寝用」の枕として開発されているだけあって、仰向け寝を中心に考えている方には、おススメできません。
ですが、健康に一番良い寝姿勢とされTVや雑誌、専門家からも注目されて来ているので、この機会に横向き寝にチャレンジしてみるのもいいかも知れません。
YOKONE3のQ&A
YOKONE3についてのよくある質問をまとめてみました。
カバーを洗うことができますか?
カバーの洗濯は可能ですが、乾燥機の使用はできるだけ避けるようにしてください、劣化の原因となり、ゴワゴワとした肌触りとなってしまいます。
速乾性に優れているので、部屋干しでも早く乾くので、できるだけ自然乾燥させるようにしてください。
枕本体の手入れはできますか?
本体を戦場することはできません。ただ、風通しのいい日陰に干すなどのメンテナンスをすることで枕を清潔に保ちやすくなります。
少量であればファブリーズなどで、消臭・除菌をするのも、おすすめです。
返品・返金保証はありますか?
2週間お試し期間があるので、もし試してみて自分に合わなかった場合は返金してもらうことができます。ただ、返金には下記のような条件があります。

となっており、次の商品改善に活かすため、「何がダメだったか?」アンケートに答える必要があります。手数料も一律で1000円かかるので少し注意しておきましょう。
YOKONE3の運営会社情報
運営会社 | ムーンムーン株式会社 |
会社所在地 | 熊本県熊本市中央区上水前寺1--3-9 |
販売責任者 | 竹田 浩一 |
電話番号 | 096-288-9069 |
メールアドレス | info@intiinti.com |
公式URL | https://intiinti.com/lp/yokone2_01a/?cats_sid=26.5.90.67Hp00Bm44267724 |
コメントを残す